
Amazonがレジなし決済技術「Just Walk Out」を小売店に提供開始
レジで支払いをせずそのまま店から出られるコンビニ「Amazon Go」を2017年にオープンさせたAmazonが、新たに、Amazon Goで使われているレジなし決済技術を「Just Walk Out」として小売店に提供していくと発表しました。
レジで支払いをせずそのまま店から出られるコンビニ「Amazon Go」を2017年にオープンさせたAmazonが、新たに、Amazon Goで使われているレジなし決済技術を「Just Walk Out」として小売店に提供していくと発表しました。
justwalkout.com/
https://justwalkout.com/
Amazon offers no-checkout technology to other retailers | Ars Technica
https://arstechnica.com/information-technology/2020/03/amazon-offers-no-checkout-technology-to-other-retailers/
Amazonが提供を予定している「Just Walk Out」は、レジでの商品確認や決済をなくすというシステム。買い物客が棚から商品を取り出すと、店内に配備されたコンピュータービジョン・センサーフュージョン・機械学習などを組み合わせたシステムが持ち出された商品を自動で検出し、買い物客ごとに「仮想カート」を作成します。買い物客が店外に出ると、その「仮想カート」の中身に応じて入店時に登録したクレジットカードに請求が来るという仕組みです。
Amazonのパワーはすごいですね。
楽天はもう少し頑張ってほしいですね。
コメント