
国際郵便物 2日から引受停止拡大 153の国と地域対象 | NHKニュース
【NHK】新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響で、日本郵便は2日から新たに153の国と地域を対象に、一部またはすべての国際郵…
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響で、日本郵便は2日から新たに153の国と地域を対象に、一部またはすべての国際郵便物の引き受けを当面停止することになりました。
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で航空機の大幅な減便や運休が出ていることから、国際郵便物の配送にも影響が出ています。このため、日本郵便は2日の午前0時から、新たに153の国と地域を対象に、一部またはすべての国際郵便物の引き受けを当面停止することになりました。
このうち、航空便のEMS=国際スピード郵便や手紙やはがき、小包といった郵便物など、船便以外の引き受けを停止するのがイタリアやスペイン、ロシア、ブラジルやトルコなど、合わせて126の国や地域です。
また、船便を含めてすべての郵便物の引き受けを停止するのは、インドやインドネシア、それにアルゼンチンやチリなど、合わせて27の国や地域です。
すでに中国とモンゴルについても一部またはすべての郵便物の引き受けを停止していて、合わせて155の国や地域が対象になることになります。
コロナの感染に目を奪われがちだが、
飛行機が飛ばなくなれば、飛行機で運ばれる商品もメルトダウンしていく。。
発注した荷物も届かなくなる。
食料の輸出が止まった影響もこれから出てくる。
コメント